最近の記事

自然村ゴルフ同好会からのお知らせ

アップロードファイル 89KBアップロードファイル 97KBアップロードファイル 78KB

第140回自然村ゴルフ同好会コンペは3月20日(金)、大田原市郊外の那須黒羽ゴルフ倶楽部で開かれました。今年度第1回の大会は、前がまったく見えない深い霧の中から第1組は戸惑いながらもスタート(写真右)。第2組が打つ頃には霧は晴れて、以後、風もなく暖かな絶好のコンディションとなりました。11名の会員は真剣にプレイしハンディに恵まれた榎氏が見事優勝を果たしました。

      第141回 自然村ゴルフ同好会コンペ

 日 時 4月17日(金) 9:03分(南コース)スタート
 場 所 アイランドゴルフリゾート那須
 費 用 参加費1500円 プレー費(食事付) 5500円
 集 合 グルメロッジ前 8:20 コース 8:30

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 75KBアップロードファイル 106KBアップロードファイル 763KB

aaaaaaaa冠雪aaaaaaaaaaaaaaaaaノビタキaaaaaaaaaaaaaaaa垂氷(たるひ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

ふれあい工房では27年度の参加者を募集中です

アップロードファイル 41KB

ふれあい工房は高齢者を対象にした趣味の創作活動の場で、参加資格は那須町に住所がある60歳以上の人。レザークラフト部(革細工)、木工部(木工・木彫等)、陶芸部の3部門があり、指導は町内の福祉大学校ОBおよび知識・技能習得者。会場はゆうゆうセンター・シルバーワーク那須(地図)。毎年3月、各部門とも若干名を募集しますので、将来、定住を考えている方も知っておくとよいでしょう。今回の締切は3月27日(金)。参加費は無料(材料費等の自己負担あり)。
 申込みはレザークラフト部(高畑和子)0287-72-1270、木工部(垣本武)0287-76-3319、陶芸部(今田泰子)0287-74-6460へ。

餃子のたから(亀)

アップロードファイル 146KBアップロードファイル 113KBアップロードファイル 156KB

黒磯の共墾社の交差点を西に少し行った道路沿い(丸亀製麺の後ろ)に、知る人ぞ知る餃子の美味しい店"たから"は有ります。亀と書いてたからと読むそうです。
店内は10人入ればいっぱいになる狭い店で、昼時ともなればすぐ満席になり後ろに人が並びます。メニューは、焼き餃子5コ一人前で270円と水餃子290円、具沢山のみそ汁120円、ご飯200円のみです。餃子は割とアッサリめで美味しく2人前はいけます。多くのお客さんが2人前注文していました。水餃子もボリュウムたっぷりです。
おばちゃんが女手ひとつで奮闘中でした。以前一度閉店して最近また再開したそです。
けっこう混んでいるので時間を少しずらして行った方がいいかもしれません。営業時間は午前11:30〜午後4:00で、月曜は定休日。生餃子持ち帰りも出来ます。 熱烈ファンのブログを見るにはここから

那須岳ロープウェイの運行開始日は3月20日(金曜日)です

アップロードファイル 8KBアップロードファイル 50KBアップロードファイル 77KB

今年も那須岳ロープウェイの運行期間は3月20日〜11月30日です。
 データーのおさらいです。
   区間と長さ: 那須山麓〜那須山頂(茶臼岳8合目)  延長812m
   上る高さ(高低差):294m
   支柱の高さ:27.5m(1基)
   乗車定員:111名(座席12名+立席99名)
   運転速度と所要時間: 秒速5m、所要 3分40秒
   営業時間:9時〜16時(4月16日〜11月15日は8時30分〜16時30分 )
   料 金:大人往復1130円、片道 670円 、小人往復570円、片道350円。
   団体割引は30名から1割引、学生2割引
   問合せ先:東野交通株式会社那須ロープウェイ0287-76-2449

<ひとこと> 風が強いとすぐ止まります。確認してから出かけましょう!