2017年10月

伊王野温泉神社の秋祭り

アップロードファイル 234KBアップロードファイル 210KB

伊王野温泉神社の秋祭りが11月2(木),3(金)の両日行なわれます。
この祭りは「伊王野温泉神社付け祭り」と呼ばれる祭礼で、祭りの期間中お囃子を乗せた屋台が町中を引き回し、上町と下町の屋台がすれ違う旧伊王野小学校前での「出会い」では、お互い競い合って祭り囃子が最高潮に達します。
地元商店等の模擬店もあります。
動画はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=YmbO1gOJ0-A

うなぎ専門店 川亀

アップロードファイル 112KBアップロードファイル 179KBアップロードファイル 134KB

300年の歴史を持つ白河のうなぎ屋さん。自然村周辺で唯一文句なしの美味しいうなぎが食べられる店です。予約しないと無理ですが、初めてでも格式ばらずに気安く入れる雰囲気の店です。うな重は3000円。一品料理には蒲焼、肝焼きのほか鰻洗い、鰻天ぷらなどがあります。建物は1階が調理場、2階にカウンター、掘りごたつ席、小さな個室2部屋があり、3階に大広間があるようです。

予約の時には、駐車場の場所など詳しく説明してくれます。なかなか希望の日に予約がとれないのでお店の都合のよい日にこちらが合せるようにしています。

場所は分かりにくいのでナビに登録して出かけましょう。地図
〒961-0932 福島県白河市南町66 電話 0248-23-2654

「男性も”キッチン”スタート」 という男のための料理教室

アップロードファイル 95KBアップロードファイル 99KBアップロードファイル 90KB

主催はゆめプラザ内の那須町保健センター。気軽に参加してくださいと、事前申込みは無しで先着15名を受けつける。
 作るメニューは、ごはん、ブリ大根、ほうれん草の白和え、きのことチリメンジャコのガーリック炒め。「エプロン、三角巾(タオルも可)、箸、コップ、ごはん茶碗はご持参ください」とのこと。それと手拭きタオルと筆記用具も。

 日時は11月2日(木)午前10時〜午後1時30分。参加費360円。なお、自宅のみそ汁かスープを50cc程度容器に入れて持参すれば塩分測定をしてくれるそうです。

先週の自然村

アップロードファイル 239KBアップロードファイル 116KBアップロードファイル 208KB

[写真左] 銀河台のAさんの庭の四季桜が咲き始めました。
背景の紅葉とのコントラストがきれいですが写真に入らず残念!
[写真中] 26日は久しぶりの晴天で、青空の中那須連山がクッキリと見えました。雲も高い所で掃いた様な雲でした。
[写真右] 2階ベランダから撮りました。ヒラヒラとやってきて、暖かな朝日を吸収してエネルギーを蓄えるためでしょう、5分位じっと停まっていました。がんばれ!

本格的なそば打ち教室

アップロードファイル 134KBアップロードファイル 114KBアップロードファイル 96KB

水車ソバで有名な道の駅 東山道伊王野。その食事処水車館の右側の建物にそば打ち体験道場があり、豊富に揃った道具でじっくりと習えます。講師はもちろん水車館の職人さん。初心者コースと中級者コースがあります。
 全5回の日程で@11月14日、A11月21日、B11月28日、C12月5日、D12月12日の毎週火曜日。実習は各コース1時間。Aコース(初心者)午後4時〜5時、Bコース(中級者)5時30分〜6時30分です。材料費は各回、初心者500円(粉500g)、中級者1000円(粉1kg)が必要。
 募集定員は各コース7名、申し込み締切りは10月30日(月)、多数の場合は抽選。申し込み、問合せは主催の伊王野公民館0287-75-0002へ。

「田んぼでフリマ in 高瀬」という のどかな催し

アップロードファイル 38KBアップロードファイル 179KBアップロードファイル 100KB

始まりはささやかに行われたイベントでしたが、年々集まる人が多くなり今年は10回目となりました。期日は10月29日(日)、時間は10時から2時まで。会場は国道294号から入った高瀬地区の旧道(上掲地図)と近くの田んぼの畦道で自然村からは車で10分ほど。 素朴な味わいがあり、呼び物が大人も子供も夢中になる”イナゴ取り”と”イナゴの幅跳び大会”。地元野菜や新米、けんちんうどんの販売もあります。
 主催は黒田原の青年会が応援する地域おこし実行委員会の人たち。那須町役場のブログ「なすキュン日記」にルポ記事があり、楽しさが伝わってきます。
 ⇒ http://nasukyun.blogspot.jp/2014/10/blog-post_27.html

台風一過の自然村

アップロードファイル 272KBアップロードファイル 315KBアップロードファイル 189KB

超大型の台風21号が22日(日)の夜半から23日の明け方通過した自然村でした。一晩中強風が吹き、朝には小枝があちこちに落ちていましたが、心配された程の影響は無くホッとしました。台風一過の青空は望めませんでしたが、天気は徐々に回復してきています。
村内の紅葉も大分進んできています、晴れれば紅葉が陽に映えてきれいな季節を迎えます。

一切経山ハイキング

アップロードファイル 293KBアップロードファイル 192KBアップロードファイル 223KB

自然村ハイキング同好会の第43回は磐梯高原の一切経山(いっさいきょうさん標高1949m)への日帰りハイキングでした。

 10月17日朝6時半に管理事務所前を男女合わせて総勢6人が出発、二本松、土湯温泉を経て磐梯吾妻スカイライン浄土平の広い駐車場に到着。ここが一切経山の登山口で9時半から登り始めました。浄土平から酸ヶ平まで約45分、そこから一切経山頂まで40分ほど。標高差約370mの登山です。天候は抜けるような青空が広がり、前日まではぐずついた寒い日が続いたためでしょう、目にも鮮やかな紅葉が広がり、上り道もまったく苦にならずに山頂に到着。山頂からの展望は素晴らしく、五色沼(写真右、裏磐梯の五色沼とは違います)・西吾妻連峰・磐梯山をはじめ大パノラマが望めました。
 帰りには酸ヶ平から鎌沼・姥ヶ原を巡る欲ばりコースで浄土平に戻ったのは午後2時すぎ、全行程8kmでした。帰路は途中の名湯、岳温泉でゆったり疲れを取り、さらに白河ではとん亭でお食事と、文句なしの充実の一日でした。

10月の自然村

アップロードファイル 157KBアップロードファイル 273KBアップロードファイル 144KB

[写真左] 雨の日が続く一週間でした。夢プロジェクトの作業場の外に置いてあった丸太には名も知らないキノコが生えていました。
[写真中] 銀河台のAさん宅のカリン(花梨)の木には大きな実がたくさん生っていて道ゆくひとたちがその大きさに驚いています。
[写真右] 新管理事務所の基礎工事がお願いしたプロの手で進められています。夢プロジェクトメンバー達は柱になる檜材の寸取りと加工、研磨を行っていました。

認知症ケア講演会

アップロードファイル 92KBアップロードファイル 82KBアップロードファイル 55KB

高齢化の進展に伴い、65歳以上高齢者の4人に1人が認知症又はその予備軍と言われており、今後さらに数が増えるのは確実です。栃木県では保健福祉部に高齢対策課を設け、その指導のもと、県内の多くの市や町では、誰もが認知症についての正しい知識をもち、認知症の人やその家族が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、さまざまな取組を行っています。
 この講演会も認知症に対する理解を深め、認知症の人たちが地域で住み続けるために重要な地域包括ケアシステムの構築に資することを目的に開催されます。事前の申し込みが必要なのでご注意ください。地図:ゆめプラザ那須

自然村秋祭り < ふろく > のつづきです

アップロードファイル 135KBアップロードファイル 136KBアップロードファイル 180KB

前回記事 <ふろく> の反響が大きかったので、ジャンケン大会と"自然亭一座"の出し物の動画を特別付録として紹介します。

@"自然亭一座"―お話三度笠―の出し物
自然亭一座、通称「お話三度笠」の公演から、自然亭とみやの熱演、清水一家の暴れん坊「森の石松」と番場の忠太郎「瞼の母」をお届けします。そのあと、突然の指名にもかかわらず堂々と熱唱してくれた、91歳はまさんの「花街の母」も収録されています。17分20秒の動画です。
クリック⇒https://youtu.be/8THfUMVW_5U

Aジャンケン大会―多数の賞品の笑いあふれる争奪戦
前回は最終の場面だけを紹介しましたが、そこまでに至る恒例の人気イベントを最初からお見せします。27分13秒の動画です(尻切れご免)。
クリック⇒https://youtu.be/FfnvPiLSCXU

自然村秋祭り

アップロードファイル 228KBアップロードファイル 228KBアップロードファイル 243KB

10月14日(土)自然村秋祭りが開催されました。
当日はあいにくの雨模様で、当初予定されていたペタンク大会や夢プロ新事務所予定地の植樹会などは中止となり、作業場での"ヒマナスターズ"の演奏会と自然村会員有志でつくる"自然亭一座"の手品や三度笠踊り等の出し物、そして自然村恒例のジャンケン大会等で参加の皆さんおおいに楽しみました。
悪い天気にもかかわらず、八十数名の参加者があり、女性陣の沢山の手作り料理とイベントで盛り上がった祭りでした。

<ふろく> ジャンケン大会最後の盛り上がり――賞品は那須特選新米の獲得戦の模様と、大会委員長の挨拶そして手締めシーンをお届けします。11分の動画です。
https://youtu.be/Tt8mHZ45ew4

10月の自然村

アップロードファイル 219KBアップロードファイル 295KBアップロードファイル 208KB

[写真左] 群星の丘への坂道を歩いていたら、M邸の道際に野菊がさりげなく咲いていました。やさしい野菊、うすむらさきよ♪の唱歌を思い出しました。メロディがすぐに浮かんだあなた、私もですが、いい歳になりましたね〜。
[写真中] 同じ 群星の丘への坂道の途中のU字溝に栗のイガが落ちていて実もたくさんこぼれていました。拾う人はいない自然村、長閑でうれしくなりました。
[写真右] そして五八峠に出て那須岳方面を望みました。紅葉が少し始まった自然村です。

那須高原紅葉情報

アップロードファイル 116KBアップロードファイル 289KBアップロードファイル 337KB

三連休あけの10日(火)、那須岳の紅葉は、姥が平からロープウェイの山麓駅辺りまで降りて来ています。峠の茶屋周辺の山々は真っ赤に紅葉しており、朝日岳、鬼面山の斜面、ロープウェイの下等は赤く紅葉して今が盛りです。
少し下の駒止の滝周辺は、紅葉が大分すすんで来ている様子でこれから見頃でしょう。湯本温泉辺りはまだこれからで、今後徐々に高原を下へと赤く染めて行くでしょう。
10日は連休明けの平日でしたが、道路はかなり混んでおり、昼頃では上りは大丸温泉辺りから渋滞していました。車で出かけられる方は、早めの出発がいいと思います。

那須赤十字病院 マイタウンまつり2017

アップロードファイル 91KB

那須赤十字病院では、今年度も「マイタウンまつり」が開催されます。医療機器や調剤などの体験、血管年齢測定、栄養相談などが行われ、誰でも参加できます。大田原女子高吹奏楽部演奏会が彩りを添えます。
開催日時は10月14日(土曜日) 午前10時〜午後3時

黒田原駅前映画祭のトークショウ

アップロードファイル 148KBアップロードファイル 213KBアップロードファイル 61KB

第四回目となる黒田原駅前映画祭が、ナスタルジック映画祭と銘打って、10月6,7,8日黒田原駅前周辺三つの会場で〜かをり〜をテーマにして開催されました。映画、紙芝居、トークショウ等がそれぞれの会場で行なわれました。
最終日の8日には田中誠監督作品の青春合唱エンタメ映画"うた魂♪”が上映され、その後で田中監督と那須自然村在住の俳優、鈴木正幸氏とのトークショウがあり、映画やその裏話、また音楽について盛り沢山な楽しいトークが続きました。田中監督からは鈴木さんに是非那須の地元に劇団を作って欲しいとの要望もありました。

コメリ ホームセンター那須店がオープン

アップロードファイル 134KBアップロードファイル 141KBアップロードファイル 39KB

ザ・ビッグやダイソーのあるイオンタウン那須内に今週の金曜日13日にオープンします。2011年にスーパー・マックスバリュ(写真右)が退店した後、6年間もの長い間、空いていた広大な建物を改装し、黒田原の4倍以上、売り場面積1168坪の大型ホームセンター・コメリの誕生です。黒田原のコメリの良さは自然村から近い事。目当ての品が無かった時には車でさらに15分ほど足を延ばしましょう。

<参考> 株式会社コメリは、新潟市に本社を置き、ホームセンターのチェーン店を日本全国で1200店に届く勢いで展開する東京証券取引所第1部上場企業。ホームページの規模も大きく詳細で、膨大な扱い商品の紹介や社名の由来、この那須店が1189店目の開業などが分かり、見ていて飽きません。

10月の自然村

アップロードファイル 185KBアップロードファイル 91KBアップロードファイル 185KB

[写真左] ご存知ムラサキシキブです。実を愛でる植物として自然村では今よく見かけます。花はどんなだったけ?、というわけで花の写真も添えました。
[写真中] 4日は中秋の名月、自然村ではくっきりと眺められました。どう見たら餅をついてるうさぎになるのか?、ネットでチェックしました。こちらをご覧ください。
[写真右] 銀河台のFさんのテラスに今年も沢山のキウイが成っています。熟れると美味しくなり、鳥もねらいにきそうです。

黒田原駅前ナスタルジック映画祭

アップロードファイル 109KBアップロードファイル 69KBアップロードファイル 45KB

今年で4回目の開催となる黒田原駅前映画祭は10月6〜8日の3日間、ノスタルジックな気分に浸れる2カ所の古い倉庫を中心に開催されます。上映される映画は、考え抜いて選んだのでしょう、「A Film About Coffee」、「嵐を呼ぶ男」、「食べて祈って恋をして」、「パーマネントライフを探して」「うた魂♪」、「コーヒー&シガレッツ」の硬軟を交えた6本です。上映日時は上掲のタイムテーブルで確認して下さい。会場の各倉庫は黒田原駅前通り沿いです。飲食のブースも設けられます。
 今年の見どころは最終日8日13時30分〜15時の「うた魂♪」の田中誠監督のトークショーでしょう。自然村のわれらが鈴木正幸さんがゲストとして登場します。

・田中誠監督のホームページ⇒http://macoto.system.to/
・黒田原駅前映画祭実行委員会のFacebookページ
     ⇒https://www.facebook.com/kurodahara.event/

那須温泉神社の例大祭

アップロードファイル 82KBアップロードファイル 80KB

那須与一が屋島の合戦出陣前に祈願した湯本の温泉(ゆぜん)神社。古式ゆかしい例大祭は10月8日・9日の2日間行われます。みどころは1日目の8日午後6時からの「湯汲祭」、そのお湯を奉納する「献湯祭」、そして「浦安の舞」でしょう。巫女たちが、「湯汲祭」は鹿の湯から来た源泉を各宿に分湯する分湯場で、「浦安の舞」はそのあと分湯場前で奉納します。
2日目は朝9時から「献幣祭」や稚児行列がありますが、境内で11時半頃行われる「大沢の獅子舞」がポイントです。日程の詳細はこちらで。

(写真左)那須町議会だよりに載った「湯汲祭」の写真
(写真右)那須町広報に載った「浦安の舞」の写真

<ひとこと> 一度は見ておきたいお祭りですが今年は日にちに恵まれ連休の2日間。休日しか自然村に来られない会員さんにはチャンスです。