記事検索

検索フォーム
キーワード
検索条件
検索対象

読者から

アップロードファイル 1KBアップロードファイル 1KBアップロードファイル 1KB

下記URLに入り、日付:5月23日 発言者:小出裕章を選んで「検索」ボタンクリックして下さい。

全体は長いですが、開始後5分頃から小出さんの発言が始まりますのでカースルを強制的にそこに動かして下さい。次の発言者の後藤氏(元東芝の格納容器設計者)の意見も迫力あります。これだけの意見を聞いたにもかかわらず、この席にいた政治家は一ヶ月経った今、どう動いたのでしょうか。

後半に質疑応答があり、小出氏も後藤氏も緊急にやらなければならないことの指摘をしているにもかかわらず、そのまま何も変わらぬ状況が続いていることが悲しい限りです。

この参院の参考人招致の内容がほとんどメディアでニュースとならなかったことも悲しむべき一面です。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★最初から見れないと諦めていた「参院の参考人招致」の映像が、インターネットの使い方次第で、ノーカット完全版でこんなに鮮明に見られるとは知りませんでした。すばらしい投稿ありがとうございました。
 ただ、パソコンに不慣れな読者には、ご覧になれなかった方もいると思います。キーワードに「行政監視委員会」を加えて、再度トライしてみてください。    (居候)

今週末にホタルの夕べ!「那須倶楽部」の恒例イベントです

アップロードファイル 85KBアップロードファイル 63KBアップロードファイル 11KB

那須倶楽部は9000坪の敷地のなか、緑に囲まれてポツンと立つ静かな私のお気に入りの喫茶店。「毎年、ここ那須倶楽部には、天然のホタルが小さな小川や池に遊びに来てくれます。時間を延長して通常営業いたします。なお、自然のものですので天候状況によりホタルの状態も変わりますことをご了承ください」と今年はちょっと弱気?な那須倶楽部のオーナー。
 ホタル狩は6月18日19日の土曜・日曜日。時間は18:00〜21:00。入場料は300円ですが、自然管理費に使われるそうです。ホタルが見れない年もありますが今年はどうでしょうか。右の写真はイメージです。問合せは電話0287-76-1242那須倶楽部へ。自然村から黒田原駅踏切〜小島交差点〜池田経由で車20分。地図
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★測量地の標高343m、今の自然村の気温と天候の目安になります

那須の幻の滝 「駒止の滝」が誰でも見られるようになりました

アップロードファイル 114KBアップロードファイル 53KBアップロードファイル 103KB

幻の滝として一部の人にしか知られていなかった駒止の滝。重装備の登山家でないと見れなかった滝ですが、道路が造られ今や「那須平成の森」の一般開放ゾーン「ふれあいの森」のシンボルです。駐車場からすぐの整備されたピカピカの観瀑台からの眺めは必見です。写真は観瀑台からの眺めで滝まで700mと、距離は少し遠いですが滝つぼに落ちる音は迫力があります。滝の幅2メートル、落差は20m、エメラルドグリーンの滝壺が印象的です。
 北温泉のすぐ近くですから、帰りに温泉に寄ってみるのもいいかもしれません。

自然村銀河台に桜が咲いている!?

アップロードファイル 51KBアップロードファイル 79KBアップロードファイル 199KB

かわら版の読者の方から昨日、「秋山邸の外庭にある木で道路から見れるよ。間違いなく桜だよ!」と連絡がありました。半信半疑でカメラ持参で行ってみたら、本当に咲いていました。どう見ても”桜”ですよね、すばらしい!
 インターネットで調べたら、こんな情報がありましたがさらに詳しいことは分かりませんでした。

週末の那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 110KBアップロードファイル 47KBアップロードファイル 81KB

ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります
<今週の自然村ショット>
「秋の自然村祭」の翌日11日は快晴、自然村銀河台から久々に茶臼岳がくっきり望めました。カメラをズームしたら(写真中)、山腹の紅葉がかすかに認められました。
山は連休最終日で”深夜1時”には駐車場は満車、高原道路は朝7時には路駐車で”両側”が埋まったそうです。⇒超混雑の証拠写真が見れるブログ
 右の写真は昨日の撮影で越冬のためわが家に侵入しようとするカメムシくん。今年は温かいのに早くも招かざる客がやってきています。おヒマな方はこちらを。

ひっそりとよくぞ守られてきました!「半俵の寒念仏」

アップロードファイル 75KBアップロードファイル 50KB

半俵(はんぴょう)の寒念仏(かんねんぶつ)と読みます。那須町北西の半俵地区で年2回、「寒の入り」と「夏の土用」に行われます。源義経の奥州逃避行の伝説を起源とする念仏踊りで那須町が広く誇れる伝統芸能です。
 写真はともに那須町広報に以前掲載されたもの。2人の演者の頭上に注目!30cmほどの人形は義経と弁慶です。どんな踊りになるか興味わきますよね…そう、これがインターネットで見れるのです。
 那須町視聴覚ライブラリー所蔵のビデオ映像です。3分のダイジェスト版がありますが、14分23秒の本編がオススメです。切り絵と語りべ三本木ツヤさんによる伝説の話と念仏踊りを伝える地元の人々の熱意がとてもいいのです。
   クリック⇒地域文化資産ポータルサイト 半俵の寒念仏
 
今夏は7月20日(火)の「土用の入り」に半俵公民館(地図)で開催されます。問合せは那須歴史探訪館0287-74-7007 へ。  (蛇足:今年の丑の日は7月26日です)

業界最大手のヤマダ電機白河店が明日21日オープン

アップロードファイル 97KBアップロードファイル 97KBアップロードファイル 96KB

国道289号をはさんでベイシアモールと対峙するギガステージ白河内についにオープン。これまで独占?だったベイシア電器との価格・サービス競争が見ものです。場所は100円ショップのダイソーのあと。ダイソーは閉店した電撃倉庫のあとに移っています。営業は10:00〜21:00、木曜定休。電話0248-33-3050、地図
 ご存知WEBチラシはこちらですが、19時現在まだ白河店はUPされていません。そのうち見れるでしょう。

<蛇足> ヤマダ電機は今年3月の決算で売上2兆円を超えました。これは小売業界でセブン&アイホールディングス、イオングループに次ぎ第3位。家電量販店ランキングではダントツで、自然村会員にはお馴染みのK’sやコジマとはひと桁違っています。

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 75KBアップロードファイル 135KBアップロードファイル 160KB

江戸彼岸
「散る桜 残る桜も 散る桜」 良寛の辞世の句と詠われている。
古来からあった、山桜と江戸彼岸は咲いている期間も長く約3週間位。
里山の奥深い雑木林の中で、何処からか風にのりヒラヒラと花びらが舞っている。
周囲を見渡すと樹木が高く、木に触れながら下から見上げて満開の花を観ていると、
木肌のぬくもりを感じその存在感に圧倒された。
江戸彼岸は、花は小ぶりだが生命力は強く樹齢数百年及ぶ古木が多く、
全国の銘木は、ほとんどが江戸彼岸と言っても過言ではない。
週の初めに見に行くと、多くの木々の新緑に溶け込み識別が出来ないほどだった。
特攻隊の辞世の句に使われた事もあった。小生もあと何回桜を見れるのかな…。

<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

第7回「四季の那須」フォトコンテストの入賞作品が発表されています

アップロードファイル 81KBアップロードファイル 94KBアップロードファイル 85KB

「四季の那須」をテーマにアマチュア写真家から公募し、年ごとに人気を上げているフォトコンテスト。そして平成21年の分、第7回の入選作品が発表された。応募点数364、応募者140人から優秀賞6点、準優秀賞10点、入選20点の計36点。審査は写真集「神々の花園」の澤野新一朗氏。入賞作品の中から来年の那須町・商工会カレンダーの写真が選ばれます(写真は今年のカレンダー)。

入賞作品を鑑賞する@ :展示会場で
 那須町役場の1階ホール(写真中)で4月20日(火)まで。その後、4月22日(木)〜5月下旬が芦野の遊行庵(写真右)、そして 6月1日(火)から6月30日(水)までサッポロビール那須工場(那須の森ビール園)で。

入賞作品を鑑賞するA :インターネットで
 商工会のホームページで見られます。講評と作者の言葉が添えてあり、画面表示を大きくしてスライドショーでも見れて、なかなか見応えがある。
  ★http://www.shokokai.or.jp/09/nasu/photo2010/photo01.htm

ひっそりとよくぞ守られてきました!「半俵の寒念仏」

アップロードファイル 75KBアップロードファイル 50KB

半俵(はんぴょう)の寒念仏(かんねんぶつ)と読みます。那須町北西の半俵地区で年2回、「寒の入り」と「夏の土用」に行われます。源義経の奥州逃避行の伝説を起源とする念仏踊りで那須町が広く誇れる伝統芸能です。
 写真はともに那須町広報に以前掲載されたもの。2人の演者の頭上に注目!30cmほどの人形は義経と弁慶です。どんな踊りになるか興味わきますよね…そう、これがインターネットで見れるのです。
 那須町視聴覚ライブラリー所蔵のビデオ映像です。3分のダイジェスト版がありますがぜひ14分23秒の本編がオススメです。切り絵と語りべ三本木ツヤさんによる伝説の話と念仏踊りを伝える地元の人々の熱意がとてもいいのです。
   クリック⇒地域文化資産ポータルサイト 半俵の寒念仏
 
今夏は7月19日(日)に半俵公民館(地図)で開催されます。問合せは那須歴史探訪館0287-74-7007 へ。