記事検索

検索フォーム
キーワード
検索条件
検索対象

ひっきりなしにお客さんがやって来る、ペニーレイン

アップロードファイル 98KBアップロードファイル 79KBアップロードファイル 98KB

テレビ東京の人気番組だったTVチャンピオンで優勝し一躍全国区になった那須高原のパン屋さん”ペニーレイン”。初めてだと迷いやすい場所にあります。会員のYさんから「2回探したが行きつけなかった、教えて!」と頼まれました。

 (写真左)これでYさんも大丈夫でしょう。この略地図は、ペニーレインの前にあるイマジンDOGSのパンフから。犬と泊るための心くばりいっぱいの宿としてここも有名
 (写真中)TVチャンピオン・パン職人選手権で優勝の決め手になった「リンゴスター」。焼き上がるそばから売れてしまい私は3度行ってやっとゲットしました
 (写真右)パンの種類は多くどれもおいしそう。特に人気なのがリンゴスターのほか「ブルーベリーブレッド」「那須あんぱん」だそうです。ホームページのネット通販ページだと一個一個コメントつきのパンメニューが見れます⇒PENNY LANE 商品一覧

 ペニーレイン(BAKERY):営業8:00から18:00、電話0287-76-1960 地図
<付記>ペニーレインには併設してRESTAURANT CAFEがあり、ワンちゃんOKの緑に囲まれたテラスで食事は大人気。私のおすすめは那須北鶏バーガー1400円。営業8:00〜22:00(21:00ラストオーダー)、無休。電話はBAKERYと同じです。

[マイ菜園記] 9月に種を蒔いた野菜たち、早くも収穫開始です

アップロードファイル 72KBアップロードファイル 67KBアップロードファイル 67KB

オータムポエム10/18収穫aaaa小松菜10/17収穫aaaaaaホウレン草10/18収穫

今年の秋野菜の生育は順調です。オータムポエムの種蒔きが9月5日、小松菜とホウレン草は9月13日でした。
 秋野菜は生育を見守り収穫するだけとなりました。とはいえ、今年は暖かな日が続くので毎日虫取りに追われていましたが、ここ数日は蝶々の姿も少なくなりました。これから寒くなると虫の心配もなくなり一段落。春先までマイ菜園からはだいぶ開放されます。
 クリック⇒9月蒔き野菜(オータムポエム・小松菜・ホウレン草)の記録

<お知らせ> かわら版のページ右側に「分類一覧」がありますが、「トマピー菜園」の項目を作りました。新しい順に第1回まで連続で見れますのでご利用下さい。(世話人)

「半俵の寒念仏」は那須町の誇りだと思います

半俵(はんぴょう)の寒念仏(かんねんぶつ)と読みます。ひっそりとよくぞ守られてきたと思う那須町半俵の伝統芸能です。義経・弁慶の奥州逃避行の伝説を起源とする念仏踊りで、年2回、「寒の入り」と「夏の土用」に行われます。
 そして、那須町視聴覚ライブラリー所蔵のビデオ映像がインターネットで見れるのです。3分のダイジェスト版がありますがぜひ14分23秒の本編をオススメします。切り絵と語りべ三本木ツヤさんによる伝説の話と念仏踊りを伝える地元の人々の熱意がとてもいいのです。
http://bunkashisan.ne.jp/search/ViewContent.php?from=14&ContentID=21
 
今夏は7月19日(土)に半俵公民館(地図)で開催されます。詳細の問合せは那須歴史探訪館0287-74-7007 へ。

自然村では"地デジ"がちゃんと見れます。すごくキレイです!

アップロードファイル 56KBアップロードファイル 14KBアップロードファイル 16KB

”地デジ”については昨年10月にお知らせしましたが、その後、何度か会員の方から訊かれたり管理事務所にも問合せがありますので再度、お知らせします。

 地上波デジタル放送、いわゆる”地デジ”は、自然村を含む栃木県北では矢板が中継局で、昨年の12月に正式に放送が開始されました。
 これまで自然村では映りがイマイチだった10ch、12chもキッチリ、音声もキレがよくCMのステレオ音が左右見事に分かれて聞こえます。他のチャンネルも一皮むけた鮮明画像が楽しめています。
 これはアナログ波に比べデジタル波は途中の障害物の影響をあまり受けずにアンテナに到達するからだそうです。

 もちろん、これまでのアナログテレビでは”地デジ”を受信できません。地デジ対応のテレビが必要です。地デジ対応テレビとは、よく目にする、「液晶」とか「プラズマ」とか言う薄型テレビです。アンテナはこれまでのもので変える必要はありません。

 地デジのチャンネルは次のようになっています。
        [アナログ]    [デジタル]
   NHK総合   1   →   1(変わらず)
   NHK教育   3    →   2
   栃木テレビ        →   3
   日本テレビ  4    →   4(変わらず)
    テレビ朝日  10    →   5
   T  B  S   6   →   6(変わらず)
   テレビ東京  12    →   7
   フジテレビ   8   →   8(変わらず)

(写真左)自然村の集合アンテナで群星の丘設置分です。集合アンテナ利用の方はそのままで地デジに対応していますからアンテナ関係の調整は不要です。
(写真中)個人で立てられたアンテナでも同様でそのままで地デジOKです。写真のアンテナは新しいようですが、古いアンテナでも取替える必要はありません。
(写真右)円いのは衛星用ですから地デジとは全く関係ありません、念のため。NHK衛星第1・第2は、アナログ電波とデジタル電波を流していますが、このアンテナで受信しています。

 地デジについては(社)デジタル放送推進協会のHPに詳しいですが、今のアナログ電波は4年先まで流しています。「自然村ではテレビはあまり見ない、2011年7月24日まで買換えをしないぞ」という過ごし方もあると思います。 

Re:自然村では"地デジ"がちゃんと見れます。すごくキレイです!

現在アナログで見ていますが、確かに10ch,12chの映像はイライラしますね。ひどい日には全く見られない日も時々あります。デジタル対応ハイビジョン画像は素晴らしいと思います。早い時期に買い換えしたいと思っていますが、自然村に永住していない我が家は、NHKと契約していません。システム的にデジタルは契約しないと見られないのでしょうか。

Re:自然村では"地デジ"がちゃんと見れます。すごくキレイです!

便利屋父さん こんにちは
お問合せの件、結論からいいますとNHKを払わなくても視聴できます。
薄型テレビを買うと、クレジットカードみたいなプラスチックのカードが入っています。これを本体の決められた場所に挿入しないと映りません。これが今までのテレビにないところで初めは戸惑います。

カードを挿入すると地デジもBSもパッと映ります。ところが画面の下部に、登録を促す文字が常時出てきて邪魔くさいのです。この「登録」とは、NHKとの契約番号をリモコンで入れることで、入力すると、絶対消えなかったジャマ文字がスッと出なくなります。
ただ、このジャマ文字はNHKの番組(BSも含む)だけ出現するので、民放の地デジ・BSハイビジョンの放送は大丈夫です。ですから、NHKの1ch3chはアナログで、NHKBSの1、2、ハイビジョンは”ジャマ文字がまん視聴”なら契約しないで済みます。

念のため付け加えますが、現在販売中の地デジ対応テレビ(薄型テレビ)で従来の地上波アナログ放送も受信できます。しかしNHKのBSアナログ放送(7chと11ch)は見られません。

以上、長々と分かりにくい説明でした。

 
 

第4回「四季の那須」フォトコンテストの入賞作品が発表されています

アップロードファイル 74KBアップロードファイル 84KB

那須町役場の1階ホールで4月25日(水)までです。かわら版で昨年11月に紹介したフォトコンテストの結果発表で入選作26点が展示されています。
 これら全作品は以下の商工会のホームページでも見られます。講評と作者の言葉が添えてあり、大画面表示のスライドショーも見れて、なかなか見応えがあります。
  ★http://ric.shokokai.or.jp/shift/tochigi/photo2007/photo01.htm

自然村にも光ファイバーが??

アップロードファイル 63KBアップロードファイル 51KB

昨日、那須町役場企画財政課の課長補佐の方が管理事務所へ突然来られました。そして、上掲のパンフを多数置いて行かれました。
 文字が読みにくいと思いますので、同課のホームページをお開き下さい。
  「Bフレッツ」を那須町全域に
  『Bフレッツ』仮申込書


 2年前にADSLが引けて、インターネットが画期的に早く見れるようになり大いに喜びました。その時点では、さらに高速の光ケーブルになるのはいつか見当も付かない未来の話だと言われていました。
 それが、今年1月には湯本方面は光ファイバーインターネットサービス「Bフレッツ」が始まったのです。
 そして「町全域にサービスを広げるには一定数以上の希望者が必要」
「人口3万に満たない那須町であり、かつパソコンの普及がまだまだ低い」
「インターネットを多く利用している別荘の方たちの協力が不可欠」
ということから、課長補佐自らの来訪となった訳です。 
以上取り急ぎお知らせいたします。(つづく)

第4回「四季の那須」フォトコンテストの締切り迫る!

前にもお知らせしましたが、このコンテストは那須町商工会が主催。平成18年に那須町で撮影したアマチュア写真が対象です。昨年写した、自慢の那須の写真がある方は四つ切に伸ばして応募しましょう。
 最優秀賞は賞金10万円、優秀賞でも5万円。もちろん他県からの応募OKです。今回から審査員が有名な女流写真家、米美知子氏に変わり注目されています。

 締め切りは1月31日(水)消印有効です。応募要領は下記URLで。第1〜3回の入選作品も見れます。なお翌年の那須町カレンダーの写真は入選作品から選ばれます。
   ★http://ric.shokokai.or.jp/tochigi/photo2007/contest04.htm

インターネットで サンタを追跡 “NORAD Tracks Santa” エピローグ

サンタを追跡“NORAD Tracks Santa”はいかがでしたか?北極をスタートしたのが日本時間昨日の午後4時、日本、中国、インド、エジプトと回りヨーロッパを猛スピードで通り過ぎ、間もなくアメリカからの最後の映像が入ってくるでしょう。
 もうご承知でしょうが、これまでサンタさんが通り過ぎた地点のビデオが今ならすべてご覧になれます。
   ★http://www.noradsanta.org/jp/tracking.php
映像的にはCGばかりで、イマイチ期待とは違いましたが、1日の時間の長さと、地球の大きさを改めて考えさせられ、ちょっとばかり新鮮な体験でした。

 アッ、いま、重大情報を入手しました。サンタさんを乗せたそりが何者かに撃ち落されました!サンタさんは死亡したそうです。詳細は分かりませんが現場写真が入ってきました!
早速、現場取材に出かけますので、かわら版のクリスマス関係の話は、これにて終了といたします。

<追信>27日14時現在、上記★URLクリックで、まだサンタさんの全行程ビデオが見れます。適当な地名を選び、120Kbpsのところをクリックすれば誰でもご覧になれるはずです。見れなかった場合でもパソコンが壊れることはありませんのでお試し下さい。
 なおサンタさん死亡は誤報で、無事に北極に戻ってのんびりと休んでいました。