那須で役立つ情報・興味深い話題・管理事務所からのお知らせ
2月19日の自然村は平成門の除雪が行われ、先週の金曜日以来の通行が可能になりました。坂の途中少し雪が残っています、夜間は凍結で要注意です。
西口からの上りは丁字路の手前の坂が、雪が固められかなり滑ります、2WDの普通車で登りきれなかった車もありましたので、ここの登りは避けた方が良いと思われます、4WD車では問題ないと思います。
東門からの銀河台方面は竹泉園付近に少し雪が残っていて注意が必要です。
写真右は西口からの最後の登りの坂です、2WDでは滑ります。要注意箇所です。
写真中は平成門からの坂の途中です。少し雪が残っていますが昼間では大丈夫と思われます。
夜間の走行には十分な注意が必要です。
2月19日午前9時現在の自然村内の道路状況は、西口からと東門からは自然村に入る事が出来ます。村内は東門から西口までと、五八峠下から平成門への降り口までは行けます。
平成門からの入村は今の所まだできません。高久組さんが除雪をしてくれていますので今日中に除雪できると思われますが現時点ではまだはっきりしません。
村内の道路でも雪が残っている箇所や朝晩には凍結する所などありますので通行にはくれぐれも注意して下さい。
17日午後に黒磯の平山商会という会社の除雪車が入り、西口から竹泉園経由管理事務所を通り東門までと,西口上から五八峠下までの急坂や危険個所の除雪を行いました。まだ完全ではないですが4WD車では通行可能と思われます、ただ凍結個所等もあり十分な注意が必要です。
平成門については、倒木の除去は終わりましたが、除雪はこれからですので通行は今も出来ません。