まなぶ.

「男性も”キッチン”スタート」 という男のための料理教室

アップロードファイル 95KBアップロードファイル 99KBアップロードファイル 90KB

主催はゆめプラザ内の那須町保健センター。気軽に参加してくださいと、事前申込みは無しで先着15名を受けつける。
 作るメニューは、ごはん、ブリ大根、ほうれん草の白和え、きのことチリメンジャコのガーリック炒め。「エプロン、三角巾(タオルも可)、箸、コップ、ごはん茶碗はご持参ください」とのこと。それと手拭きタオルと筆記用具も。

 日時は11月2日(木)午前10時〜午後1時30分。参加費360円。なお、自宅のみそ汁かスープを50cc程度容器に入れて持参すれば塩分測定をしてくれるそうです。

本格的なそば打ち教室

アップロードファイル 134KBアップロードファイル 114KBアップロードファイル 96KB

水車ソバで有名な道の駅 東山道伊王野。その食事処水車館の右側の建物にそば打ち体験道場があり、豊富に揃った道具でじっくりと習えます。講師はもちろん水車館の職人さん。初心者コースと中級者コースがあります。
 全5回の日程で@11月14日、A11月21日、B11月28日、C12月5日、D12月12日の毎週火曜日。実習は各コース1時間。Aコース(初心者)午後4時〜5時、Bコース(中級者)5時30分〜6時30分です。材料費は各回、初心者500円(粉500g)、中級者1000円(粉1kg)が必要。
 募集定員は各コース7名、申し込み締切りは10月30日(月)、多数の場合は抽選。申し込み、問合せは主催の伊王野公民館0287-75-0002へ。

認知症ケア講演会

アップロードファイル 92KBアップロードファイル 82KBアップロードファイル 55KB

高齢化の進展に伴い、65歳以上高齢者の4人に1人が認知症又はその予備軍と言われており、今後さらに数が増えるのは確実です。栃木県では保健福祉部に高齢対策課を設け、その指導のもと、県内の多くの市や町では、誰もが認知症についての正しい知識をもち、認知症の人やその家族が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、さまざまな取組を行っています。
 この講演会も認知症に対する理解を深め、認知症の人たちが地域で住み続けるために重要な地域包括ケアシステムの構築に資することを目的に開催されます。事前の申し込みが必要なのでご注意ください。地図:ゆめプラザ那須

初心者向けの陶芸教室

アップロードファイル 97KBアップロードファイル 98KBアップロードファイル 94KB

「陶芸を始めてみよう」、「まだ初心者だ」と云う人を人を対象に、芦野公民館(写真左)が主催で開かれます。別棟の工作室(写真中)で、お皿やカップなど簡単なものから始めるそうです。講師は土門塊氏。
 9月29日(金)、9月30日(土)、10月27日(金)、10月28日(土)、11月17日(金)、12月8日(金)の全6回。時間は午後1時30分〜3時30分、材料費は6回で1000円。定員12名。申込み締切は9月21日(木)、多数の場合は抽選です。申込み・問合せは公民館0287-74-0002へ。

那須歴史講座

アップロードファイル 101KBアップロードファイル 136KB

今年度から町の歴史を学ぶ定例の講座「那須歴史講座」が町立図書館の主催で始まっています。今回はその3回目、歴史好きに人気の戦国時代。那須の侍たちは何をしていたのか興味があります。初めての方も受講できます。

  第3回 那須の戦国時代について

日  時: 9月21日(木)午後2時〜3時30分
講  師: 伊藤晴康氏(郷土史家)
場  所: 図書館2階学習室
定  員: 30名
申込み: すでに受け付けは始まっていて先着順。電話0287-72-5840