最近の記事

第54回 那須町民ゴルフ大会

年2回開かれる人気の那須町民ゴルフ大会。町民でなくても那須に別荘があれば参加できます。今回の会場は自然村から車で20分の那須伊王野カントリークラブです。
 期日は6月5日(日)、募集定員240名。申込み期間は4月18日(月)〜5月16日(月)までですが定員になり次第締切り。人気があり常連も多いのでお早めに。プレー費7900円(食事付き)、パーティ代含む参加料2000円。
 那須町内のゴルフ場・練習場に申込用紙があり参加料を添えて申し込みます。問合せは那須町民ゴルフ大会事務局(那須町スポーツセンター内)0287-72−5959へ。

※那須伊王野カントリークラブ⇒ http://www.nasuiounocc.co.jp/

先週の自然村

アップロードファイル 175KBアップロードファイル 129KBアップロードファイル 288KB

[写真左] 群星の丘への坂道で、道端にムスカリがすっくと立っていました。球根で増えるはずがなぜここに!? 自然の力、生命力に脱帽です。
[写真中] 夢プロジェクトの貯木場に寄付して頂いた板材が収められました。写真右奥には会員有志が伐採−皮むき−製材したヒノキ丸太材の一部が見えます。
[写真右] 春爛漫の自然村。銀河台 I 邸の雪柳は見事で散歩する人たちの目を楽しませています。

お腹いっぱい食べたい時は  白河の「あすなろ食堂」

アップロードファイル 60KBアップロードファイル 98KBアップロードファイル 98KB

味は80点以上ならOK、とにかく満腹感だけは絶対ゆずれない人におすすめの店です。どんなものか、幸いメニューをしっかりと載せたお店のホームページがありますのでじっくりお選びください。写真右は看板料理の「あすなろセット」1080円。
 あすなろ食堂のホームページ⇒http://www5.plala.or.jp/terakouji/

場所が分かりにくい。ナビに住所=白河市寺小路24-24 =を設定して出かけるとよいでしょう。
 営業は11:00〜19:30(平日は14:30〜17:00中休み)、水曜日定休。電話0248-22-0548 地図

<参考> ここの「日本一大きいオムライス」はその道の人たちには有名です。「食べログ」に挑戦記がありましたので見てください。ユカイでオドロキもんですよ。

那須地方の桜開花情報3 - 自然村

アップロードファイル 182KBアップロードファイル 175KBアップロードファイル 220KB

自然村では数少ないソメイヨシノも急激に開花し満開を迎えています。場所は村内のほぼ真ん中、中の台の宮川邸とその周辺です。右の写真の白い花の木はコブシで、3本合わせてみる(写真左)と、なかなかいい景色です。
 自然村の桜はヤマザクラが多く、開花は間もなくです。いっせいに花開くソメイヨシノと違い、満開の時期が木によって十日も違うので今月末まで各所で愛でれることでしょう。

那須地方の桜開花情報2-白河

アップロードファイル 214KBアップロードファイル 289KBアップロードファイル 199KB

那須地方はあちらこちらで桜の満開の様子ですが、白河にある小峰城も10日の日曜日には家族連れ等大勢の花見客で賑わっていました。

桜の下では楽しげな子供のハシャギ声や宴会で盛り上がるグループ等様々でした。なぜか皆桜の下ではウキウキとした気分になるものですね。
桜はほぼ満開で、小峰城の天守閣を桜が一層美しく見せていました。