那須で役立つ情報・興味深い話題・管理事務所からのお知らせ



駅前の活性化を図る目的で駅前の金子書店をはじめ地元の元気な人たちが催す映画祭です。会場は駅前のミニFM放送局「fmなす 88.00」の奥の映写室(写真中、右)をはじめ3ヶ所で、2日間にわたり開かれます。当日は土間や板敷きの床にパイプ椅子を並べて和気あいあいに映画を見るという我々の年代には懐かしい雰囲気になるでしょう。
何が上映されるのかーープログラムが決まりましたらかわら版に載せますので、秋の夜長のひと時にぜひブラっとお出かけください。入場無料です。



[写真左] リンドウが咲きました! 「那須町の花」に指定されています。
[写真中] わが家の甘柿が色付いています。今年も豊作です。
[写真右] ホトトギスを見つけました。花の開花期間は長く、夏から晩秋まで咲き続けるので、花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意思」だそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります



「いきいき懇談会」は、定住の方々やよく別荘に来られる会員を中心に自然村の生活の感想や改善してほしいことなどを自然村協会理事長と膝を交えて話し合う恒例の集いです。3連休を利用して久々に自然村にお越しの会員の方々もこの機会にぜひご参加ください。予約・申し込みは不要です。
期日:10月11日(日曜)
時間:10:00〜12:00
場所:愛燦燦クラブレストラン(旧グルメロッジ)


自然村いきいき農園横の三森村長の畑のそば畑が白い花が一面に咲いていた時期から10日あまり過ぎ実をつける時期へと変わっていきました、間もなく新そばを味わえる秋へと移ってきています。
あちこちの蕎麦やさんで新蕎麦が味わえる嬉しい季節到来間近です。
<参考に> ではどこの店のソバが美味しいか? かわら版やまんちゅ編集員は自他ともに認める自然村一のソバ通です。やまんちゅが合格点をつけた「ソバの店」を紹介します。自然村を中心とした「そば処の地図」があり、開いたら赤いピンをクリックすると店のデータが見られます。地図の拡大も出来て便利です。
クリック⇒やまんちゅ推薦のソバの店マップ