那須で役立つ情報・興味深い話題・管理事務所からのお知らせ



那須高原の紅葉はいか程かと17日出かけてみました。
下の方でかなり木々が揺れている、嫌な予感の中走り続けると上の方から次々と車が降りて来る。ロープウェイは止まっているなと思いつつ登っていくと、案の定強風のため中止!風も冷たい。
ロープウェイ付近は紅葉も進んでいて見頃です。そこから下のほうはまだまだ楽しめそうです。湯本殺生石辺りから下の見頃はこれからでしょう。駒止の滝は今見頃のようです。詳しくは「なすキュン日記」 那須連山紅葉情報(茶臼岳周回歩道ぐるり)で
那須の紅葉は11月頃まで楽しめます。
[写真左] ロープウェイ付近
[写真中} 恋人の聖地から
[写真右] 湯本殺生石付近



aaaaa坂の上の雲aaaaaaaaaaaaaaダイサギaaaaaaaaaaaa冬隣・陰えい礼賛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります



車のダッシュボードに入れておきたい一冊です。
那須町全域をカバーしていて、一つ一つのトイレの状況が写真とデータ、コメント付きで編集されています。作ったのは那須町障害児童親の会の方々。たいへんな労作です。障害のある人や介護を必要とする人、小さなお子さんがいる人にはとても役立つ内容です。
以下の場所で入手できます。無料。
・那須町社会福祉協議会(ゆめプラザ内)
・那須町役場1階 保健福祉課
・道の駅 東山道伊王野(水車ソバのあるところ)
・道の駅 那須高原友愛の森(観光交流センター内)
・那須高原観光案内センター(湯本の中心部)
問合せ 那須町社会福祉協議会0287-72-5133



幸いな事に台風19号は自然村には夜中に雨を多めに降らしただけで行ってしまいました。
自然村の紅葉も大分進み、まわりでは柿の黄色が目についてきました。低いながら赤く紅葉した葉がすすきと共に秋の深まりを感じさせます。庭ではムラサキシキブの可愛い紫が陽を受けて、控えめながら目を楽しませてくれています。