最近の記事

「那須あーとクラフトフェアー」が那須倶楽部で開かれます

アップロードファイル 56KBアップロードファイル 79KBアップロードファイル 54KB

会場のコミュニティガーデン那須倶楽部は9000坪という広い敷地のなか、緑に囲まれてポツンと立つ普段は静かな喫茶店です(写真)。広さを生かして楽しいイベントや展示が折にふれ行われています。
 今回は10月4(土)・5日(日)に開催の那須あーとクラフトフェアーのお知らせ。那須では多くの工芸家が日夜創作を続けています。今年のフェアも木工・金工・ガラス・陶芸・機織などの作家たちが丹精込めた作品を野外に設置した多くのテントで展示、そして販売も行われます(16時まで)。

 これを機会に那須倶楽部をお訪ね下さい。見渡す限りの緑のなか、高原ならでは味わえないひと時を過ごせます。⇒地図

<参考> ポスターはこちら。展示品の種類の多彩さがよく分かります

今年も秋の下草刈りが行われています

アップロードファイル 249KBアップロードファイル 236KBアップロードファイル 167KB

自然村では、毎年春と秋の2回、村内全域の下草刈りを行っています。三森村長以下Mさん、Oさんの下草刈りプロフェッショナルの3人組で、みごとな手際のよさで別荘の敷地内の植栽をいためないように気を遣いながら刈ってくれています。
 刈り終わった所は床屋帰りの時のようにさっぱりして気持ちがいいです(写真右)。今年は例年より2週間以上早い始まりですが、全部終わるまで1ヶ月以上かかるそうです。

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 246KBアップロードファイル 605KBアップロードファイル 258KB

aaaaa中秋の名月aaaaaaaaaaaaaaアオゲラaaaaa aaaaaアブラハムの樹
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

「よささウォーク2014」 9月28日(日)、九尾まつりと同じ日同じ場所!

アップロードファイル 101KB

「那須九尾まつり」とも連動して楽しめる企画です。余笹川の流れに沿って下流へ、5キロ、10キロ、20キロの「余笹川ふれあい公園」発着のコースを体力に合わせてウォーキング。予約不要で誰でも参加できます。参加無料。抽選による完歩賞あり。受付は8時半から。9時、余笹川ふれあい公園スタート。無料。
 帰り着くと、「那須九尾まつり」はまさに盛り上がり中、多分”日本一なが〜いお稲荷巻き”のお裾分けがいただける頃と思います。
 問合せは、主催の余笹川流域連携ネットワーク福田氏(090-1805-3634)へ。写真のポスターは同ネットワークのホームページから。

ゴルフ同好会からのお知らせ

アップロードファイル 147KBアップロードファイル 122KBアップロードファイル 86KB

第136回自然村ゴルフ同好会コンペは9月19日(金)、大田原市郊外の那須黒羽ゴルフ倶楽部で開かれました。爽やかな秋晴れの絶好のコンディションで、4組15名が真剣にプレイし、沖田氏が念願の連続優勝を見事果たしました。

      第137回 自然村ゴルフ同好会コンペ

 日 時 10月17日(金) 9:01分スタート
 場 所 ザ・ダイナミックゴルフ倶楽部
 費 用 参加費1500円 プレー費(食事付) セルフ5000円、キャディ付8500円位
 集 合 グルメロッジ前 7:45(ゴルフ場クラブバスが送迎) コース直接は8時20分