最近の記事

緊急ニュース! 自然村の五十嵐パティシエが今日4日FM放送に生出演

栃木の人気FM放送局、名前は「レディオベリー76.4MHZ」
ここでは、金曜日の午後1時〜1時49分は毎週、那須町のフレッシュな週末情報や魅力を伝えています。

番組名「ら・ら・なすTime」です。(提供は那須町)

今日、五十嵐さんが登場する時間は1時20分です。カーラジオを76.4MHZに合わせてみましょう。先月那須ブランドに認定されたばかりのロールケーキ”カツミロール”について語ります。

吉の目湧水のあやめまつり

アップロードファイル 326KBアップロードファイル 341KBアップロードファイル 385KB

ご存知ですよね、吉の目湧水。この素晴らしい場所をさらに美しくと、富岡地区有志の人々が菖蒲を植え数年がかりで株を育て遊歩道も作り小さいながらも立派な自然公園に仕立て上げました。
 そして7月6日11時〜12時、お広めを兼ねて菖蒲の鑑賞会が催されます。そのあと富岡公民館のグラウンドで参加者にすいとんが振る舞われるそうです。

黒磯駅前"カフェセントロ"

アップロードファイル 238KBアップロードファイル 230KBアップロードファイル 242KB

黒磯駅で少し時間が空いた人、黒磯駅に昼頃電車が着いた人、黒磯駅前の"カフェセントロ"でコーヒーかランチは如何ですか?
店はちょっとカジュアルと言うか統一感の無いなかなかユニークな感じです。
ランチはカレーとサンドイッチがメイン。
この日はドライカレーとサンドイッチのコーヒー付きを二人で頼みました。 ドライカレーは温泉卵付きでピリッとしておいしかったです、サンドイッチはスープ(クリーム系)、サラダ付きで、ハムと野菜のチーズサンドでしたが、少し濃厚なかんじです、年配の人にはちょっと重いかな?カレーの方がおすすめです。
ドライカレー770円、サンドイッチ820円、コーヒーは食事と一緒で200円でした。

自然村内、道路工事が行われます

アップロードファイル 73KBアップロードファイル 72KBアップロードファイル 81KB

村内幹線道路を中心に傷んだ箇所の改修と補修工事を7月上旬の延べ5日間をかけて行います。平成26年度の大規模環境整備事業の一環です。

お子さんや孫に川遊びのたのしさを!

アップロードファイル 80KBアップロードファイル 274KBアップロードファイル 115KB

平成8年に国が定めた川の日は7月7日だそうです。那須町では2日ほど早めて7月5日(土曜)に余笹川ふれあい公園(地図)で記念事業を行います。左のチラシにあるように子供を中心としたイベント。おススメは、めったにできない「鮎の友釣り」体験。お子さんやお孫さんに参加させてあげましょう。そして大人は、無料でふるまわれるアユの塩焼きを頂きましょう。ただし先着200名までです。