那須で役立つ情報・興味深い話題・管理事務所からのお知らせ



御殿山は別名「桜ケ城」とも言われるほど古くからの桜の名所。4月中旬には約800本のソメイヨシノが咲き乱れ、山一面が桜色に染まる。桜の開花時期に合わせて、4月6日から27日までライトアップ。時間は午後6時から11時までの予定です。TVなど桜情報を参考に日を選んで夜のドライブに出かけてみましょう。
<追記> 三森村長にお聞きしたら、今年は遅れ気味だから御殿山の満開は早くて18日くらいだろうとの話でした。



aaaaaaaa水温む aaaaaaaaaaaaa オオアカゲラ aaaaaaaaaaaa サンピラー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります



村内で見かける写真の白い 軽トラック。管理事務所で使っていない時は、2時間を限度に会員ならどなたにでもお貸ししています。ホームセンターで木材や大量のブロックやレンガなどを買いたい時、また粗大ゴミを清掃センターに運ぶ際などにも便利です。平成17年製スズキの中古で4WDのマニュアル車です。
使用料は基本料金100円に、走行1キロ当たり10円をプラスです。端数は切り上げ(例えば8.3キロは90円)です。空いていればその場でお貸しできますが、前日までにご連絡下さったほうが確実です。