最近の記事

自然村ゴルフ同好会からお知らせ

アップロードファイル 123KBアップロードファイル 125KBアップロードファイル 129KB

第153回自然村ゴルフ同好会コンペは6月17日(金)、大田原市郊外の那須黒羽ゴルフ倶楽部で開かれました。梅雨の時期で少々の雨は覚悟はしていましたが朝から青空が覗く絶好のコンディション。日中は日差しが強くなり汗が噴き出すほどでしたが、3組10人がじっと我慢のプレイをし、実力派の沖田さんが見事優勝を果たしました。

      第154回 自然村ゴルフ同好会コンペ

 日 時 7月15日(金) 9:21分スタート
 場 所 新ゲインズボロー カントリークラブ(白河)
 費 用 参加費1500円 プレー費(食事付) 6500円
 集 合 管理事務所前 7:50 

先週の自然村

アップロードファイル 218KBアップロードファイル 181KBアップロードファイル 282KB

[写真左] 自然村内には栗の木が多く、穂が波打つような花があちらこちらで目に入ってきます。咲き始めの頃は強烈だったあの独特な匂いも雨で弱くなりました。
[写真中] 今週に入って梅雨らしい天気の日が多くなって来ています。五八峠付近から見る自然村も雨にけむり、那須岳も雲の中です。
[写真右] 銀河台のFさんの庭のユスラウメが沢山の実を付けています。

吉野目湧水地のあやめ

アップロードファイル 307KBアップロードファイル 220KBアップロードファイル 282KB

吉野目湧水地のあやめの咲き具合を見てきました。奥の木道のある場所のあやめはかなり咲いていて見頃です。今年はピンクと紫色が多くみられました。
手前の道路沿いの場所では少し黄色の花が咲いていますがまだこれから、と言った所です。

<ひとこと> 車なら路上駐車スペースが湧水地の入口近くにありますが、自然村から2キロ足らず。ぐるりと回遊もできるので散歩を楽しむにもちょうど良い距離です。
地図:自然村〜吉野目湧水地

黒田原のまちMAP

アップロードファイル 134KBアップロードファイル 139KBアップロードファイル 89KB

この「黒田原散策 GUIDE MAP」は、那須町地域おこし協力隊と那須町商工会の協力により作られました。町なかの活性化を図るため町内事業者有志達が「まちの駅」と名付けた運動を展開していてその目的は地図のおもて面(上掲左)に載せています。
 地図は可愛いイラストで表現され、茶色の吹き出しで書かれているのが「みちの駅」。散策の休憩や道案内に気軽に利用して下さいと「駅の前のみちの駅」金子書店のご主人が言っていました。地図の現物もここでもらえます。

興味そそられる料理講座

アップロードファイル 58KBアップロードファイル 65KB

芦野公民館の主催。「遠方から芦野に嫁いできたママさん達を講師に招き故郷の料理を紹介して頂く」というなかなかユニークな料理教室が開かれます。
 全3回で、講師は@沖縄県出身の渡辺さん、A宮城県出身の杉浦さん、B福岡県出身の児玉さん。募集生徒さんは12名、定員を超えたら抽選となります。期日は@7月25日(月)、A8月5日(金)、B8月18日(木)です。材料費は3回で3000円程度、申込みは芦野公民館0287-74-0002へ。7月1日締切です。