那須で役立つ情報・興味深い話題・管理事務所からのお知らせ



伊王野在住の知人が「安くてうまい、ボリュームもあるよ」と教えてくれたアットホームな店です。店内は広くゆったりしテーブル席と座敷にわかれています。メニューはやはり肉が中心。あえてフライ定食(写真)を注文したらヒレカツが2つも入っていました。連れはカツ丼でしたが食べきれず一切れご相伴にあずかりましたが柔らか肉でジューシイ、おいしかった。
場所は伊王野道の駅から国道294号で黒羽方面へ向かう途中の右側で分かりやすく駐車場もたっぷりです。昼は11時〜14時、夜は17時〜20時。水曜定休(夜は火曜も休み)。0287-75-0786 地図


7日から1週間、15日まで南ヶ丘牧場で開かれます。今年が10回目の那須独自の映画祭です。那須アワード2015には全国から165作品の応募があり、その中から選りすぐりの26作品が上映されます。
プログラムと詳しいことは公式ホームページで⇒http://filmfest.nasu-fc.com/
チケットは黒田原駅前の金子書店(写真)で購入できます。



那須高原の紅葉も日ごとに進んでいます。
自然村の中の木々の紅葉も赤、黄、オレンジとその中に緑の葉も混じり、晴れた日には鮮やかなコントラストを見せていて、見入ってしまいます。
寒さの冬に入る前の一年の内で新緑の季節と共に一番いい季節です。



[写真左] 今年初めて結露があった I さん宅。11月になり朝の冷えこみが連日10度以下の厳しさとなっています。
[写真中] Mさん宅では花はとっくに咲き終わっていたトリカブトが、一輪だけなぜか突然に花を付け、ビックリし喜んでいました。
[写真右] 夢プロジェクトの作業場の拡張作業は順調に進んでいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります